2022年8月24日水曜日

屋内電気配線を引き直すぞ!(3:幹線敷設編)

どうも、サンドマンです。暑くなると、猫も夏バテ気味になるようです。

さて今回は、前回からかなり日が空いてしまいましたが、漏電対策&更なる利便性向上のために着手した、「屋内電気配線引き直し」の続編をお送りいたします!
前回の記事では、施工のファーストステップ、メインブレーカからの幹線引き出しについてお送りしました。今回はここから幹線をさらに引き伸ばしていく模様を紹介いたします!

2022年8月17日水曜日

タンクのイメージチェンジに挑戦ーラバースプレー編ー

 ハイウェイマンです。


前回の記事で失敗した、ラッピングスプレーでのタンクのイメチェンを諦め、プランBでお手軽なタンクのイメチェンを施工しました。


今回使用したのはこちらのラバースプレーです。



前回の記事では塗装に比べたお手軽感を重視していたわけですが、ラバースプレーも塗装ですよね。


では、ラバースプレーは何が通常の塗装と異なるかというと、後で剥がせるというところ。これはラッピングシートと共通する特長です。

ラバースプレーの名の通り、吹き付けて塗装が固まるとゴム状の塗膜が形成されて、あとでペリペリと剥がせるというわけです。

養生などの手間は通常の塗装と同様に必要ですが、ラッピングシートの段取りと比べれば大したことのない作業でした。

2022年8月10日水曜日

タンクのイメージチェンジに挑戦ーラッピングシート編ー

 ハイウェイマンです。


普段は工作機械の置いてある第1ガレージではなく、倉庫になっている第2ガレージでバイクを整備したりしています。


今回はバイクのタンクをイメージチェンジしたいと思い、手間もお金もかけないお手軽なオプションはないかとラッピングシートにたどり着きました。
結論から言うと失敗でしたが…備忘録として共有します。

2022年8月3日水曜日

【唐突に真面目に考えてみた!】シリーズ第1弾 心臓って生涯でどれだけエネルギーを消費するの?!

今回のテーマは心臓です‼






こんにちは~!('ω')ノ 皆さん元気ですか‼ 元気ならば何できる!いくぞ~!
って、アン〇ニオ猪木さんバリに十分、立派に元気に今回の話もスタートしますか‼

興奮したり、静かに瞑想したりすると聞こえる音がありますよね、、、そう、それは自分の心臓の音(鼓動)‼

最近、エネルギー(動力の変換)関連の仕事で眠れないほど忙しくて、いざ終わってみても中々寝付けなく、暗闇に静かに響き渡るのは耳鳴りと自分の鼓動、そして頭を巡る動力変換...そこでふと考え始めたのは”心臓って生涯どれくらいのエネルギー(仕事)をしているのだろうか?”と言うことです。