2021年12月29日水曜日

最近話題の「0円物件」。その実情を調査してみた!

本格的な人口減少社会を迎えている日本。それに伴い、地方を中心として空き家の増加や土地余りの問題が顕在化していると言われる。売りたくても買い手がつかない、そんな不動産をただ持て余して困り果てるケースも多いらしい・・・



今回の記事は、私サンドマンが担当する。私は日頃から妻に「キッチンと庭の広い一軒家に住みたい」と言われ、近所にお手頃な宅地がないものか、すぐ買う気もないのにネット検索してしまう。今回はそんな私にも関係のある、不動産に関する話題をお届けする。少々長いが、最後までお付き合いいただけるとありがたい。


近頃「0円物件」というワードがちょっとした話題になっているらしい。その名の通り、「土地や空き家を0円(※)で譲ります!」ということのようだ。0円物件のみを集めたポータルサイトまで登場しているらしい。
(※)譲渡に係る諸手続きの費用を負担する必要はあるので、完全な無料ではない。

2021年12月22日水曜日

入退室管理システムを導入したよ!

最近、買ったばかりのトラックボールマウスを紛失したのですが、3週間後、なぜか玄関に置いてある革靴の中から発見されました。(なぜ?)どうも、サンドマンです。
今回は、僕らのガレージのIoTに関する小ネタを一つ。

僕らのガレージ設立から早3年。徐々に利用する方が増えてくるのに従って課題になってくるのが、施設の利用状況の把握です。
現状では、利用者として認められた人全員が、好きな時間にガレージに出入りすることができます(臨時利用者を除く。事前に管理者に要連絡)。しかし、管理者の知らないところで好き勝手に出入りされる状態だと、怪我や盗難、施設の破損などの予期せぬ様々なトラブルが発生した際に、管理者が適切に対処できない可能性が出てきます。そのため、なるべく利用者の皆様に無理のない形で、「いつ、誰がガレージを使用したのか」を把握したい。そこで・・・

入退室管理システムの導入を決行!

2021年12月15日水曜日

今年中に間に合うか?エグゾーストキャノンの開発現場に迫る!

日本人はどうして、年末や年度末に締め切りを設定しがちなのでしょうか。
どうも。年末までにやらねばならないことが目白押しです。サンドマンです。

Twitterを見ている方はご存知かもしれませんが、現在僕らのガレージではMr.H氏を中心として、「エグゾーストキャノン」なるものの開発に取り組んでおります!
今回はその完成に先立ち、おおよその雰囲気や現在の進捗状況について、現場からゆるーくレポートしたいと思います!

2021年12月8日水曜日

[僕ガレリモートファクトリー計画第陸弾] ガレージ外部からPC,マイコン操作してみよう その2:Node-REDの利用

最近専門外の技術にも挑戦する意欲が湧いてきたmath03です.


前回はサーボモータの制御をするために,内部ネットワーク上のRaspberry pi上にMQTT Broker(サーバー)を立ち上げ,MQTTBoxを使って制御するところまで行ないました.

一方で分かりやすく操作できる方法を模索していて少し考えていたところ,ふと以前にMr.H氏から「Node-REDというツールを使って,機器を制御したい」と言われたことを思い出しました.


もしかしてNode-REDでできるんじゃないかと思い調べたところ,MQTT通信を簡単に実装でき,さらにUIを簡単に作れることが判明しました.これで携帯からアプリ的に操作できそうだということで早速導入してみました.

2021年12月1日水曜日

【太陽光発電】(14)システムの仮配線&動作テスト!

 ここまでできたら、まずは繋いで動作確認だ!



どうも、サンドマンです。先日夫婦で高尾山に登ってきました。晴れていると眺めが良くて気持ちいいですね。

さて今回は、近頃更新少なめな太陽光発電の記事をお送りします。年末が近づき、あらゆることが間に合わず、ブログ記事のストックが尽きかけておりまして、焦って執筆しております。というわけで今回はゆるめにいきます!


2021年11月24日水曜日

[僕ガレリモートファクトリー計画第伍弾] ガレージ外部からPC,マイコン操作してみよう その1:Raspberri Pi, NodeMCUの利用

どうも前回はネットワーク構築でやらかしたITシステム素人系,IoT担当のmath03です.

なんだかんだでネットワーク構築ができ,様々な機器を動かせる準備ができたので,今度は

①PCの電源ON/OFF操作をできるようにすること

②その他の機器をリレーやモーターなどで制御すること

を目指して色々とトライしてみました.

2021年11月17日水曜日

天空の秘密基地、稼働開始。オシャレな仕上がりに!

屋上の秘密基地、ついに完成。早速始動!



どうも、サンドマンです。出張の準備でキャリーバックを開けると、いきなり猫が飛び込んできて作業がストップしてしまうことがしばしば・・・。急いでいると困りものです。

さて今回は、先日の記事で紹介したガレージ屋上の「天空の秘密基地」の続報です!

Mr.9さんとMr.NLさんの提案で、このようなスケルトンタイプのコンテナをクレーンで吊り上げ、ガレージ屋上に設置。今回はここに天井・床・壁を施工し、作業スペースに仕上げていく作業の模様をお送りします!

こちらのコンテナだよ!

2021年11月14日日曜日

洗面台の増強!

洗面台増えました!!

どうも、汗っかきで面倒です。サンドマンです。

早速ですが、私はこのブログについて大いなる疑問をひとつ抱えています。それは、

当ブログの中で「洗面台の到来!」という記事が、長らくトップクラスの人気記事として君臨し続けていたこと

です(2020年の振り返り記事でも少しお話しましたね)。
この記事、単純にガレージの2Fに洗面台を置いたというだけの内容なのですが、どうしてここまで人気だったのでしょうか?執筆者であるジャンクマン氏の才能によるところも多分にあるのでしょうが・・・。

2021年11月10日水曜日

屋内電気配線を引き直すぞ!(その1:設計編)

どうも、いくら寝ても寝足りません。サンドマンです。

さて、以前の記事で、1Fの防音・断熱工事の模様をお伝えした際に、完成した内壁に「さらなる工事をする」と予告しておりましたが、覚えておりますでしょうか。(多分覚えてないですよね笑)今回から数回に分けて、その「さらなる工事」について綴る新シリーズをお送りします。題して、

屋内電気配線を引き直すぞ!

2021年11月7日日曜日

[僕ガレリモートファクトリー計画第肆弾] 僕らのガレージのネットワーク構築をしてみた その2

 どうもITシステム素人系,IoT担当のmath03です.


今回の話題は,前回からの続きで僕らのガレージのネットワーク構築です.

前回以下のようにネットワークを構築し終えて,PCからVPN接続できたのですが,このネットワーク構造だと今後困るかもしれない...ということが分かりました.


2021年11月3日水曜日

[僕ガレリモートファクトリー計画第参弾] 僕らのガレージのネットワーク構築をしてみた その1

どうもITシステム素人系,IoT担当のmath03です.


今回の話題は,僕らのガレージのネットワーク構築です.

前回の記事ではVPNサーバーを作ることで,リモートでOctoPrintが動かせるようになりましたが,今後はガレージで他の機器も動かせるようになっておきたい!

そこでVPNサーバーを中心として,様々な機器にリモート接続できるように,ネットワーク構築・IPアドレスの固定を行いました.

2021年10月31日日曜日

買って良かったもの紹介します!〜Mr.H編〜

おはこんばんにちは‼どうも、炭水化物ダイエットでダイエット成功か⁈と思いきや、少し前の食生活に戻したらとんでもないリバウンドしてしまった、どうもMr.Hです。

今回はおなかもん氏による記事に引き続き、今年買ってよかったもの‼を紹介したいと思います‼

2021年10月27日水曜日

僕らのガレージに、アートの力を!

アート、それは単なる趣味道楽のみに非らず。近頃は、アートのもたらす心理的変化に着目し、コミュニケーションの活性化やイノベーションの創出を狙って、職場や学校にアート作品を取り入れる動きが広がっていると言われている・・・。


2021年10月24日日曜日

インターネット固定回線を引いたよ!

どうも、自分の家でスマホをWi-Fiにつながずに動画視聴していたことに気づくとげんなりしますよね。サンドマンです。


さて今回は、僕らのガレージのインターネット環境を改善したよ!というお話をお送りまします。(最早これが結論なのですが・・・)


2021年10月20日水曜日

新展開!天空の秘密基地、降臨!

僕らのガレージの屋上に、新たな作業場の誕生だ!!



どうも、サンドマンです。仕事帰りに奥さんから「今日は月が綺麗だよ」とメッセージを貰い、空を眺めると夜空に綺麗な満月が。そういえば近頃は、帰り道でお空を見上げたことが無かったなあ。。。心の余裕大事ですね。

そんな余談はこのくらいにして、今回は僕らのガレージが誇る天空の空間「屋上」に、新たな秘密基地が誕生した模様を紹介しようと思います!

2021年10月16日土曜日

買って良かったもの紹介します!〜おなかもん編〜


こんにちは!最近オートミールダイエットをはじめました!おなかもんです。


みなさん、お買い物してますか?私はしてますし大好きです!(推しのブロマイド買ったり推しの舞台に行ったりゴニョゴニョ…)

今回は最近買って良かったものを紹介しようと思います!是非参考に買ってみてください!
決してAmazonアフィリエイトを稼ごうとは思ってなくて、純粋な紹介ですよ…(╹◡╹)

2021年10月13日水曜日

[僕ガレリモートファクトリー計画第弐弾] VPNサーバを作る!


最近、自分が手を出している企画を整理したらトンデモナイ数の企画が虫食い状態になっていることに気づき、眠れない夜が続いている...どうもMr.Hです‼


今回は、前回のリモートファクトリー計画の続き‼第2弾です‼


前回のおさらいからすると、ホームネットワーク上にある3Dプリンターをリモート操作可能にするところまでいきましたが、肝心のガレージの外からのリモート操作は出来ないという課題がありました。

2021年10月10日日曜日

スパスパ切れるぜ!「卓上丸ノコ」

どうも、サンドマンです。我が家の猫に太ももを盛大に引っかかれげんなりしています。12〜13cmほどの傷に(泣)


さてさて、今回は簡単に機材紹介を。
今回、新たにガレージの機材に仲間入りしたのは・・・

卓上丸ノコだ!!

2021年10月6日水曜日

Archelisを見学してきた!(魔改造の夜編)

どうも、サンドマンです。我が家の猫は暑がりなので、よく扇風機の前でくつろいでいます。


さて今回は、以前の記事で紹介したアルケリス(Archelis)見学の続編です。アルケリスは、立ち仕事を楽にするアシストスーツを開発・販売している会社で、横浜市金沢区にあります。Twitterのスペースでの雑談で中の人と知り合い、見学が実現。

アルケリス株式会社の公式HPはこちら

以前の記事では、アシストスーツの技術交流の模様をお伝えしました。アルケリスの誇るアシストスーツ「Archelis」の装着体験や、Niiさんが開発中のパワーアシストスーツのデモなどなどなど。。。。

2021年9月29日水曜日

Archelisを見学してきた!(アシストスーツ編)

立った状態で作業をしている時、歩行時よりも静止時の方が足が疲れるの、あれ何なんでしょうね。(私だけ?)どうも、サンドマンです。

僕らのガレージでは、Twitterのスペース機能を使った雑談会を近頃頻繁に開催しています。夏のある日、その雑談会でのふとした出会いから、とある先進気鋭の企業を見学させていただけることになったのです。(なぜ、見学するに至ったか?その過程は追々説明するとして・・・)

某日、我々は見学のため、横浜市金沢区へ急行!今回の訪問先は・・・

アルケリス株式会社!(公式HP

2021年9月22日水曜日

【リノベーション戦記】第10章:フライス盤を、先走って搬入だ!

1Fリノベーションが着々と進んでいく中・・・
はやる気持ちを抑えきれず、機材を次々購入!


どうも、近頃は様々な方にブログを執筆していただけて嬉しいです。サンドマンです。
さて今回は、ガレージ設立初期のリノベーション活動を綴る連載企画、「リノベーション戦記」の続編となります。ごゆっくりお楽しみくださいー

★過去のリノベーション戦記の記事はこちら!

2021年9月15日水曜日

【太陽光発電】(13)ダイオードアダプタの自作!

 必要な部品があったら、自分で作ればいいじゃない!!




どうも、本職で生産設備のプログラムにバグを埋め込んでしまい、げんなりしています。サンドマンです。

さて今回は太陽光発電に関する小ネタを一つ。前回の記事で複数のバッテリーを直列/並列接続する際の注意点についてあれこれ説明しましたね。その中で、並列接続時にダイオードで循環電流を抑止する手法を紹介しました。今回構築するシステムでも、最初はその方法を採用しようと考えていて、いかにも大電流を流せそうなダイオードを早速購入しました。

2021年9月6日月曜日

スイカが旋盤で回転する!〜僕ガレ的スイカ割り工作〜

 見よ!旋盤でスイカの皮が綺麗に剥かれている!



どうも、個人的には夏らしいことを大してせずに8月が終わってしまいました。サンドマンです。みなさん、今年の夏は如何でしたか?

さて、世はまだまだコロナ禍。去年と同様、自由に外出しづらかった夏でしたね。僕らのガレージでも、夏らしい大々的なイベントを開催できずにいたわけですが、「せめて少しは夏らしいことをしたい!」そんな思いでいわゆる「スイカ割り」のYoutubeライブ中継に取り組んでみました。今回はその模様をお届けします!

2021年9月5日日曜日

生活の中にある放物線

Tags
皆さん,放物線と言われると何を思い浮かべますか?

ホームランなら,あなたは野球好きかもしれません.

栄光の架け橋なら,アテネオリンピックを熱心に見てたかもしれませんね.


いずれにしろ,放物線=物体の軌道のイメージがあります.

ちなみに高校物理をやっていれば,物体の軌道計算をすることができます.

空気抵抗無しで斜め45度上に発射すると最も遠くまで飛ぶので,

ペットボトルロケットや靴飛ばしなどで距離を競う場合は,45度を意識しましょう.

2021年9月1日水曜日

僕らのガレージ「リモート見学会」をやってみた!

どうも、サンドマンです。コロナがなかなか収束せず大変ですね。引き続き感染対策をしっかりしていきましょう。

僕らのガレージでも、コロナ禍のため三密を避けた細々とした活動を余儀なくされており、人をたくさん集めてのイベントを実施できない状況にあります。
そんな中でも、僕らのガレージの活動を盛り上げるべく、これまで様々な取り組みをしてきました。(例えばYoutubeのライブ配信など・・・)

そんな取り組みの一環として、先日僕らのガレージ「リモート見学会」を実施してみましたので、今回はその模様をゆるーく紹介しようと思います!

2021年8月29日日曜日

電柱の間が10mの時,必要な電線は何mか?(懸垂曲線,カテナリー曲線)


ここでクイズです.2つの電柱の間に電線を通そうと考えています.
電柱の間が10mの時,必要な電線は何mでしょうか?

そんなの電線をたるませればいくらでも長くできるじゃん,
と思ったあなたはIQが高いかもしれません.
ちなみにこのたるみの曲線のことを懸垂曲線(カテナリー曲線)といいます.
今回はこの曲線の話題に触れようと思います.

2021年8月25日水曜日

縁の下の力持ち。レーザ加工機の補機達を紹介!!

どうも、サンドマンです。色々と騒々しい世の中、目立った貢献をしている人だけでなく、影から縁の下で支えている方々にも尊敬の念を持ちたいものですね。

さて今回は、先日の記事で稼働開始を紹介したレーザー加工機について。先日の記事では、レーザー加工機そのものの改造についてレポートしましたが、安定して動作させるためには様々な補機達が必要です。今回は、縁の下の力持ちである「補機の数々」を紹介していきたいと思います!

★こちらのレーザ加工機だよ★
絶賛利用者募集中です!

2021年8月22日日曜日

【数学話題】ルーローの三角形

Tags
どうも.初めて記事を書くmathO3です.

密かに僕らのガレージの手伝い(最近はIoT関係)をしています.よろしくお願いします.

私は個人的に高校生向けの数学の問題を作って,ホームページに載せていることもあるので,今回は数学の話題を書かせていただきます.

2021年8月18日水曜日

ジェットエンジンを作る 其之四 [Ns-Ds線図①]

最近自作したCNCフライスが、まるで自分の分身のように感じてきている...どうもMr.Hです‼

自動化に対して抵抗があった、ひと昔の自分がばからしく思っちゃいますね♪


さて,これまでの記事では、ジェットエンジンの設計に欠かせない熱サイクルや、効率の計算について触れてきました。今回からはより具体的なお話として、出力(馬力)、回転数などの諸元をどれぐらいにするのか、決めていく過程を説明したいと思います。

2021年8月11日水曜日

ガレージでデッサン大会をやってみた

こんにちは。最近は3度の飯より睡眠が大好き過ぎて休日は10時間睡眠がデフォルトになってしまっているおなかもんです。

あと最近はスキンケアに気をつけています。化粧水を変えるだけで肌がもちもちになりテンションとQOLが上がるので、楽しいです。みなさんも家活をきっかけに肌をつるつるにしてみませんか。肌をDIY!!!!!

2021年8月4日水曜日

【リノベーション戦記】第9章:屋上の簡易防水・排水工事だ!

改装すべきは1Fだけではない。屋上もかなりの強敵だ・・・!

どうも、近頃リノベーション用の資材の出費がかなりかさんでおり、びっくりしています。サンドマンです。

さて今回は、ガレージ設立当初のリノベーションの記録を綴る「リノベーション戦記」の続編をお送りします。
前回の記事では、ついに1Fの壁をぶち壊し、2つの部屋が一つに!まさに大きな壁を乗り越えました。しかしながら、戦うべき壁は当然、1Fだけではありませんでして。。。

2021年7月28日水曜日

【太陽光発電】(12)バッテリーの直列・並列接続について考えよう!

バッテリーのつなぎ方、意外と奥が深い世界です・・・ 





どうも、東京オリンピックが盛り上がっていますね。そういえば、オリンピックの聖火は、ギリシャのオリンピア遺跡で、太陽の光から採火しているらしいですね。大昔から太陽光は聖なる力なのですね(笑)

さて、前回の記事では、ソーラーパネルの直列・並列接続に関するあれこれをまとめてみました。今度は引き続き、バッテリーの直列・並列接続について、考えていきましょう!

過去の太陽光発電関連記事はこちら!

2021年7月25日日曜日

梅雨時の旬の味覚。ヤマモモでジャムを作ろう!

Tags
どうも、トラブル続きで全然仕事が進みません、サンドマンです。

僕らのガレージでは、メンマ作りをはじめとした、少々マニアックな料理企画もちょいちょい実施しています。(料理だってれっきとしたモノづくりだと思うのです。笑)
私個人的には、その時々の「旬」の食材を追い求めて、せっかく料理をするなら、その収穫から自分たちでやりたいな、と思うわけですね。旬を感じられる良いネタはないものか・・・と探し求めていた梅雨時のある日。おなかもんさんから

「ちょうどヤマモモが取れる場所がありますよー」

とのタレコミが。
なんと。これは行くしかない!

2021年7月21日水曜日

トイレの便座をウォシュレットにした話。

自分のところにもようやくコロナワクチン接種券が届きました。早く接種できるとよいのですが・・・。どうも、サンドマンです。まだまだ厳しい状況が続きますが、感染対策を徹底していきましょうね。

さて、概ね週1ペースで更新している当ブログ。投稿したいネタは優に60件を超えるのですが、なかなか記事化が進まず、そのまま放置されているネタも数多い・・・。そんな数多くの死蔵ネタから、今回はリノベーションに関する小ネタをピックアップします(笑)


以前の記事で、和式トイレをぶっ壊して洋式にした模様を紹介しましたが、ご覧になった方、覚えていますでしょうか?その記事の最後に予告していた「グレードアップ」、それは・・・

”ウォシュレット”


2021年7月14日水曜日

レーザ加工機の大改造!!(後編)

近頃、出張先のホテルのあるフロントの方に、しょっちゅうスマホ乗り換え相談をされます。なぜだ。

どうも、サンドマンです。

先日の記事で紹介した僕らのガレージの新顔、レーザー加工機。今回はそのレーザ加工機をきちんと使えるようにするための改造の模様について、後編の記事をお送りします!

(前編を見ていない方はこちらから!)

2021年7月7日水曜日

ジェットエンジンを作る 其之参

最近、youtubeの犬・猫動画にハマっている、

どうも、犬も猫もどちらも大好き♡ Mr.Hです!


さて、前回の記事ではジェットエンジンを作る上で最重要な大枠である熱サイクルについて話ましたよね♪



今回はそこからより詳細に設計を進めるべく、各要素(圧縮機、燃焼器、タービン)の仕様を決めていこうと思います‼

2021年6月30日水曜日

レーザ加工機の大改造!!(前編)

どうも、キーボードを強く叩きすぎるせいか、この頃指が痛いです。サンドマンです。

さて先日の記事にて、僕らのガレージの機材にレーザー加工機が仲間入りしたことをお伝えしました。だがしかし、長年使い込まれているせいか、レーザの出力が低下していて、刻印はできたがカットができない・・・


そこで、私たちは一念発起し、このマシンを大幅に、大胆に改造することを決意したのです。今回の記事からその一部始終をレポートしていきます。ごゆっくりお楽しみください!

2021年6月23日水曜日

[僕ガレリモートファクトリー計画第一弾] 3Dプリンターを遠隔操作してみよう‼

モノ作りで必要であれば何でも揃える、どうも「僕らのガレージの" マッコイじいさん"」ことMr.Hです (マッコイじいさんを知らない方はエリア88で検索検索~♪)




さて‼いよいよ始まりました‼僕らのガレージリモートファクトリー計画!

おいおい、その計画は一体何なんだ?という方は過去の記事をのぞいてみてください!

第一歩目は~3Dプリンターの遠隔操作‼

2021年6月16日水曜日

待望のレーザ加工機を入手!早速動作確認をするも・・・

どうも、サンドマンです。出張先の街ではコロナワクチン接種が爆速で進んでいてびっくりしています。(神奈川県はどうしたんだ・・・)

これまで僕らのガレージでは、ものづくりに役立つあらゆる機材を、いろんなルートから必死にかき集め、揃えてきました。そして、この度ついに、喉から手が出るほど欲しかった新機材を入手しました!それは・・・

レーザー加工機だ!

以前より懇意にしている地元の町工場の経営者様から、不要になったものを譲っていただきました。ありがとうございます!!

レーザー加工機を使えば、木やプラスチックの表面に様々なデザインの刻印が可能。また薄い材料であれば(おおむね5mm程度まで)、切断することだってできちゃいます
今回入手したものは、A3サイズの素材も余裕で入るビッグサイズ!いろんなことに使えそうで、夢が膨らみますね♫

2021年6月9日水曜日

【リノベーション戦記】第8章:壁をぶち壊せ!

ついに、ガレージ大改装最大の壁、「壁」に立ち向かうー


どうも、先日全く知らない人から誕生日を祝福するSMSが届き、血の気が引きました。サンドマンです。(そもそも誕生日全然違う日なんですけど・・・)

さて今回は、ガレージ設立初期のリノベーション活動を綴る連載企画、「リノベーション戦記」の記事を久々にアップデート!(前回の記事はこちら
今回もゆるーく、楽しくご覧ください!

=================================

2021年6月2日水曜日

【太陽光発電】(11)ソーラーパネルの直列・並列接続について考えよう!

ソーラパネルの性能を最大限引き出すために、繋ぎ方の基本を確認しよう!

どうも、手先が不器用過ぎて現場でもたついてしまいます。サンドマンです。
さて、今回は久しぶりに太陽光発電の記事を更新。今回はソーラーパネルの設置配線に向けた基礎知識として、配線接続方法にまつわるあれこれについて紹介しようと思います。どうぞお付き合いください!

2021年5月19日水曜日

CNCルーター用の集塵装置を作ろう!

どうも、サンドマンです。

すっかりガレージの大人気機材となったCNCルーター(キャシー)。稼働時間も長くなってきました。ただ、それに伴い悩まされるのが、長時間自動で加工を続けた際に溜まってくる大量の削りカスです・・・。あとで掃除するのも面倒ですし、入り組んだところに溜まりすぎると、カスが邪魔して綺麗に削れないばかりか、場合によっては工具が折れる(木材相手だとあまり無いか?)・・・なんてこともありえます。

それなら、削りながらカスを吸引できるように、集塵機をつければいいじゃない!

ということで、集塵機を自作してみました。今回はその模様をお送りします!


2021年5月5日水曜日

CNCルーターをもっと使いやすくしよう!(後編)

どうも、サンドマンです。最近、飼い猫に粗相をされてしまい困っております。わざと自分のカバンに粗相するんですよね。。。臭いがなかなか消えません(泣)

さて今回は、先日の記事に引き続き、ガレージのCNCルーター「Art CNC1515(Avalon Tech)」より使いやすくするために悪戦苦闘した記録をお送りいたします!後編では、電気関係の取り組みを紹介していきます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
※集塵装置に関する内容は、分量が多くなってしまったので別記事にして後日公開します。ごめんなさい!

あ、そうそう、このCNCルーター、我々は通称「キャシー」と読んでいます。見た目が華奢だからキャシー。極めてシンプルなネーミングです。もちろん華奢なのは見た目だけで、木材・スタイロフォームをバリバリ削れる頼り甲斐のある存在です。なお、ガレージの2Fには、キャシーを含め3台のCNC加工機(通称:CNC3姉妹)を取り揃える予定です。残りの2つの全貌も、近日中にブログで紹介したいと思います!

★CNCルーターの関連記事はこちらからどうぞ! 

2021年4月28日水曜日

祝・ブログ100記事!200記事に向けて!!

ブログ投稿、なんと!
今回で「祝」100回目になります‼
(ぱんぱかぱ~ん♪)


ども、最近テレワークで全く体を動かしていない、お久しぶりです。僕らのガレージです!


さてさて、今までの99回の投稿で何があった?と考えると、やはり一番最初に出てくるのは”新型コロナウィルス”ですよね。。。僕らのガレージも例外ではなく人が集まる場所なわけで、コロナ禍の中、いろいろと対策を取りながらえっちらほっちら活動してきました‼


今回はそんな活動を通して過去99記事の総括‼とその先の200記事め投稿までの目標を書きたいと思います‼

2021年4月21日水曜日

CNCルーターをもっと使いやすくしよう!(前編)

どうも、サンドマンです。出張先のホテルでベッドの上にメガネを置いていたら、寝返りの際にフレームをへし折ってしましました・・・(泣)

さて今回は、昨年ガレージに導入されたCNCルーター「Art CNC1515(Avalon Tech)」を使い倒しつつ、より使いやすくするために悪戦苦闘した記録を2回に分けてお送りいたします!


2021年4月14日水曜日

そうだ! メンマを作ろう!! 第11話(美味しくできた理由を、考えてみる。)

どうも、サンドマンです。先日Web飲み会をした大学の友人が新しいチョコレート屋さんの運営に携わっていると聞き、ネットで商品をポチって食べてみました。
ここの特徴は、店でカカオ豆からチョコレートを製造していること。カカオ豆の産地や焙煎方法などの違いで、ここまで風味の違いが出るのか!とびっくりしました。ご興味あれば皆様も是非。

前置きが長くなりましたが、僕らのガレージでこれまで取り組んできたメンマ作りも、同様に「素材からつくるとどうなるのか?」を試す企画として、2シーズン掛けて取り組んできました。

1シーズン目は破竹を使ってのメンマ作りに挑戦しましたが、可食部はごくわずか。多くは繊維質で噛みちぎるのも困難な代物・・・
一方で、2シーズン目は孟宗竹を使ってのメンマ作りに挑戦。1シーズン目の反省点をいろいろと生かした結果なのか、美味しくいただくことができました!

写真左:1シーズン目のメンマ
上:わずかにできた美味しいやつ(第5話)、下:繊維質で噛みきれないやつ(第4話
写真右:2シーズン目のメンマ第10話


今回は、1シーズン目と比較して、2シーズン目のメンマはどうして美味しく出来たのか?について、いろいろと考察していきたいと思います。ちょっと文章長めですが、しばしお付き合いくださいませ。

2021年4月7日水曜日

「こんなの欲しいな~」そう思った時が好機‼ ~3DPを使おう‼~

どうも~最近、春になり心機一転と言うわけで部屋の大掃除をして腰を痛めた…

_:(´ཀ`」 ∠):...

どうもMr.Hです!


部屋を掃除していて、シックリくるリモコン類の居場所がなかなか見つからない、
急いでいる時に限って見つからない携帯電話。。。

そう、困っている時、次の瞬間に「こんなのあったら良いな~」とか「こんなの欲しいな~」とか思いつくことってありません?

そう、そんな時こそ3Dプリンターの出番です!


2021年3月31日水曜日

ジェットエンジンを作る! 其之弐

どもども~最近、Maker's Markのミントフレーバ―を無性に飲みたくなっている、どうもMr. ヘルニアです。

今回は前回投稿したジェットエンジンを作る‼の続編!

前回は原理について概要を説明しましたが、今回以降はより詳しい内容を設計検討順に複数記事に分けて記載していこうと思います~♪


それでは今回は~設計の始まり!基本設計について記載しますね~




2021年3月24日水曜日

イレクターパイプで猫脱走防止柵を作ってみた!

近頃、Mr.H氏が我が家の猫に溺愛しすぎて・・・なんかすごいです。どうも、サンドマンです。
今回は、先日の記事で紹介した、ガレージにあるイレクターパイプを使って、我が家の玄関に脱走防止柵を作ってみましたので、その模様を紹介します。


ちなみに、我が家の愛猫がこちらです。

ウィリアムくん(サイベリアン/オス/0さい)
先日のクリスマスの記事にも登場してもらいました。

それでは、参ります。