2020年8月26日水曜日

【太陽光発電】(7)ソーラーパネル・チャージコントローラ間の送電線を敷設しよう!(設計編)

さて、本格的な電気工事を始めよう。
まずはソーラーパネルとチャージコントローラ間を繋ぐ送電線の敷設だ!



どうも、手先が不器用なのが悩みです。サンドマンです。
今回は、ただいま連載中の太陽光発電企画。今回はシステム構築に向けた電気配線ネタとなります!なお、作業には電気工事士の資格を要する部分があります。(詳細は前回の記事参照。)真似される際は十分ご注意ください。
(前回までの記事はこちら


2020年8月19日水曜日

CNCルーター用の防音壁を構築せよ!

どうも、作業服のズボンがキツくて履けなくなりそうになりました。サンドマンです。
(コロナ太りやばいなあ・・・)

さて今回は、先日の記事でご紹介したガレージの新顔:CNCルーター安心して使用するための準備について書いていきます。

このCNCルーターだよ!
AVALON TECHから販売されている、Art CNC1515。)

僕らのガレージは平塚の街中に立地していますので、騒音問題を相当気にしております。工作機械の音って、普段家で生活していると聞き慣れない音なので、一般人にとっては仮に小さくても気になってしまうものだと思うのです。周辺住民のみなさまに騒音でご迷惑をおかけすると、ガレージの存続が危うくなってしまいますから・・・。(過去の記事で紹介した、1Fの石膏ボード貼りもその対策の一環。)

今回新たに仲間に加わったCNCルーターも例外ではございません。各軸の駆動音はあまり気にならないのですが、先端工具の音が掃除機並みの爆音となっておりますので、少しでも小さくしておきたいところ・・・。

そこで、CNCルーターを全面覆い隠せるような防音壁を作ることにしました!うまくいけば建物の外に騒音が漏れにくくなるのはもちろん、2F室内のうるささも軽減されるので、快適に作業ができますね🎵

それでは、参ります!!

2020年8月12日水曜日

【リノベーション戦記】第4章:床を引き剥がせ!

荷物を片付けて部屋がスッキリ!早速床剥がしに着手!

どうも、最近妻から毎日体重計に乗るように言われています。サンドマンです。今回は、ガレージ設立初期のリノベーション活動を綴る連載企画、「リノベーション戦記」の記事をお送りします!(前回の記事はこちら

==========================

【リノベーションの全体計画!】

荷物を片付けて、ようやくリノベーションを本格的に開始できるようになりました。
さて、どのようなガレージにしていくか。私たちは議論に議論を重ね、ざっくり以下のようなプランを立てたのです。間取り図と共にどうぞ!



色々やることが盛りだくさんなのですが、作業量的に最も中心となるのが、1階の事務所・更衣室の部分です。壁を壊して一部屋にし、床を剥がした後コンクリートを打設、そこに旋盤やフライス盤などの工作機械を搬入するのです。
工作機械の設置Mr.H氏の悲願!!また、巷のメイカースペースと呼ばれる場所で、この手の機械を置いているところは相当稀ですから、よい差別化にもなるわけです。なお、導入予定の工作機械の重量は、1t前後ですから、置き場所は1階に限られます(だって鉄の塊ですし。


【早速剥がしてみよう!】

というわけで早速、事務所の床剥がしを開始!

まずは床板を剥がします。柄の長いバールを使ってこじ開ける!

だいぶ剥がれてきましたね♪

床の構造は世間一般の木造建築と大差ないようです。床束はないけど。
(模式図引用元:家仲間コム


今度は根太を外していきます。
ノコギリで切り落としたり、バールで引っこ抜いたり・・・


ところによっては、ぶっとい五寸釘がごっすんごっすん。
さらに釘は錆びついていて抜けなかったり、折れてしまったり・・・
大工さんって、やっぱり釘を舐めてから打ち付けているのでしょうか。

悪戦苦闘の末、根太の取り外し完了!
よく見ると、大引にほぞ穴のようなものがあいている。
古民家の建築廃材を再利用したのかな。面白い。
また、部屋の隅をみてみると、どうもゴミが多い。
床下に捨てる人とかいないだろうよ。

ここで隣家のおじいちゃんから、ここによく猫が出入りしていたというタレコミが。
ここで子供も産んでいたとかいう噂も。
このゴミ、猫が持ち込んだんだな。
写真奥の微妙な隙間から入ってきたのかなあ・・・。

まあ気にせず、最後に大引を切り落とす!
ようやく・・・

床剥がし完了!疲れた。。。


しかし作業はこれで終わりではございません。
剥がした木材を、捨てられるサイズに細かく切っていかなくてはいけません。

地味にこれが一番疲れた作業だったかも。
Mr.H氏の背中に哀愁が漂っておる。


こうして本格的なリノベーション作業の第一歩を踏み出したのであった。
次回、このまま粛々と進めようとする我々の前に、予想外の事態が・・・!
お楽しみに!

(サンドマン)

2020年8月5日水曜日

そうだ! メンマを作ろう!! 第8話(竹の硬さを、測ってみる。)

どうも、コロナ太りがやばいです。サンドマンです。

さて今回は、久々の更新となります、メンマ作り企画の続編です!
昨シーズンは失敗に終わったこの企画、今度こそは!!と、シーズン2に突入しました。原料の竹の入手&仕込みの模様は、先日の記事で紹介いたしました。(おなかもんさん、執筆ありがとうございました!!

先日の仕込みの様子。

今回は、前回の記事(第7話)でちらっと話に出てきた、「竹の硬さ計測」の件です。